top of page

みなも通信vol.20

minamoitoshima

更新日:2023年5月8日

みなさんこんにちは。

昨日,FBS福岡放送の「めんたいワイド」のニュース中にスタッフささきが出演し,子どもの居場所プロジェクトやクラウドファンディングのこともご紹介いただきました。

ニュース自体は,連休明けに学校が始まるとそれで苦しむ子どもさんが多くいること,その保護者さんにお伝えしたいことが主なテーマでした。

保護者の方にお伝えしたのですが,連休明けに学校に行きたくないと思うのは,おかしいことでも何でもなくごく普通のことです。悪いことでも恥ずかしいことでも何でもありません。ですから,学校を休みたいといったら無理に行かせるのは絶対にやめてください。なだめすかして何とか行かせちゃうのもダメですよ。

そして,一口に「行きたくない」と言ってもいろいろな理由や経緯や状態や背景がありますから,まずはゆっくりそのことを聴いてください。

時間も余裕もないかもしれませんが,それを惜しむとのちのち高くつきます。

子どもさんが言葉で「行きたくない」なんて言ってくれるのは,まだ多少なりとも言えば通じるかもしれないと思ってくれているということでもあります。あきらめられたら,言ってももらえません。

そうやって出てきた言葉を,大切にしたいと思います。

まさに連休明け,5月8日月曜日に,うみのねはオープンします。


引き続き,よろしくお願いします!






 
 
 

Comments


  • Twitter

糸島市子どもの居場所みなも

​福岡県糸島市志摩初18
080-7342-2879
​(水木金のみ対応)
minamo.itoshima@gmail.com

bottom of page